タグ:含み益

  1. 今日の投資成績は前日比+8320円でした。2月は円高やドル安で日経平均の暴落で大幅に下がりましたが、3月に入ってようやく三菱商事やホンダも上向きになったのでストレスは軽くなってます。トランプの馬鹿たれが後先考えずに相互関税とかいうもんだか…

  2. 3月7日のメイン口座の投資成績は前日比-650円でした。円高ドル安と半導体系とハイテク株が売られて日経平均が-817円と安くなったのが響いたか。今は上下動が激しいから様子見ですね」。 …

  3. 今日のメイン口座の投資成績は前日比+13000円で、一時149年で円高傾向だったがまた150円と円安になったので日経平均の下落が抑えられたのがきいたかたちかなと。保有持ち株は一進一退が続いてます。トランプの発言でホンダあたりは上下しそうで…

  4. 今日のメイン口座の投資成績は-19,877円で日経平均の暴落をもろに受けた感じです。昨日の株価上昇分がそのまま元に戻った感じです。明日もpts下がってるし期待できないなあ。3月末の配当金まではまずは我慢するか。 …

  5. 今日のメイン口座の投資成績は、前日比-8677円でした。jalcoやFPGが上がったものの、三菱商事やホンダのマイナスが影響して結局マイナスとなり、含み損が拡大してます。ホンダはトランプ関税のせいで上下動が激しく株価が最近また下がり気味。…

  6. 今日のメイン口座の投資成績は+28,488円でした。日産との統合が白紙になったことで、組織文化が全く違う企業統合は難しいと考えている投資家は多かったのか、ホンダの株価が急上昇したのが大きいです。さて今のところ決算跨ぎで大きなマイナスでこれ…

  7. 今日のメイン口座の投資成績は+10772円でした。今日もトランプのせいで日経平均は上下が激しかったですが、なんとかプラスで終わりましたが1月入ってからメイン口座の投資成績は右肩下りです。ストライクは完全な期待外れだったので痛かったですが、…

  8. 今日のメイン口座の投資成績は前日比+8535円でした。三菱重工が+78円と昨日の暴落から買い戻しているのが大きかったです。ただホンダが自社株買いの効果が今のところ出てないですが、気長に待つしかないですかね。ホンダの目標は最低1800円は欲…

  9.  今日のメイン口座の株式投資成績は、前日比+14770円で、損益は-96225円でした。当初日経平均は好調でしたが、後場からいっきに下落。それに伴い、三菱重工とかは一挙にマイナスに転落。本当に株はよくわからないですね。最近暴騰、暴落が激し…

  10. 今日のメイン口座の保有銘柄は、前日比+7315円だった。全体の評価損益は-140,045 円の含み損が続く。複数銘柄に分散して投資しているのですべてが含み損でないのが幸い。            尚日経平均は39,646.25+618.2…

RETURN TOP