アーカイブ:2025年 3月

  1. 今日の投資成績は前日比+8320円でした。2月は円高やドル安で日経平均の暴落で大幅に下がりましたが、3月に入ってようやく三菱商事やホンダも上向きになったのでストレスは軽くなってます。トランプの馬鹿たれが後先考えずに相互関税とかいうもんだか…

  2. ちょっとさぼってたけど再開。今日のメイン口座の投資成績は前日比+32290円でした。昨日日経平均が暴落したからいったん戻った形かな。ホンダ、三菱商事も少しずつ上昇しているからほっとしたかなと。ただFpgがついに含み損転落し、買い増し10株…

  3. 3月7日のメイン口座の投資成績は前日比-650円でした。円高ドル安と半導体系とハイテク株が売られて日経平均が-817円と安くなったのが響いたか。今は上下動が激しいから様子見ですね」。 …

  4. 今日のメイン口座の投資成績は前日比+13000円で、一時149年で円高傾向だったがまた150円と円安になったので日経平均の下落が抑えられたのがきいたかたちかなと。保有持ち株は一進一退が続いてます。トランプの発言でホンダあたりは上下しそうで…

  5. 今日のメイン口座の投資成績は-19,877円で日経平均の暴落をもろに受けた感じです。昨日の株価上昇分がそのまま元に戻った感じです。明日もpts下がってるし期待できないなあ。3月末の配当金まではまずは我慢するか。 …

  6. 2月28日の投資成績は前日比ー16845円。全体では-12万円の含み損の状況。トランプの関税政策に対する警戒感が出て日経平均が1100円安が多少影響したと考えてます。今後自動車関連も影響するかもしれないので、ホンダあたりはちょっと警戒して…

RETURN TOP