アーカイブ:2025年 2月
-
2025年2月25日投資成績
02.25
今日のメイン口座は前日比+47483円でした。円高、日経平均が539円安と地合が最悪な中、保有銘柄すべてプラスになってくれました。特に半年下落の一方でお荷物銘柄だった三菱商事が、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏ga毎年恒例の「株主へ…
-
2025年2月21日投資成績
02.21
今日の投資成績は-3672円。今週はずっと損益はマイナスですが、今日はFPGとjaicoの下落が要因。最悪の状況が続きますが、過去の投資のように分散投資を心掛けているのでリスクは分散できているかなと思います。とはいうものの含み損ばかりは気…
-
2025年2月20日
02.20
今日のメイン口座の投資成績は前日比-12135円でした。円高が影響して全面安でした。含み損が大きいと今までの失敗と同じく取り返しがつかなくなる。まだ傷が浅い今なら取り戻せるのでどうするか悩みどころ。ホンダもトランプ関税のせいでどう転ぶかわ…
-
2025年2月19日 投資成績
02.19
今日のメイン口座投資成績は前日比ー16700円でした。なんか三菱商事とホンダが相変わらず-34円、-32円と足引っ張り、今週は続落状況。ここまで行くと3月末配当もらわないと気が済まないから我慢してるけどそろそろいい加減にしてほしいです。 …
-
2025年2月18日投資成績
02.18
今日のメイン口座の投資成績は、前日比-2313円。日経平均が+なのにマイナスが続く状況が続いてます。三菱商事が大きく足を引っ張ている状況が続いてますが、いい加減上昇気流に乗ってほしいK表この頃。JALCOが底を脱出したのと神戸製鋼がプラス…
-
2025年2月17日株式投資成績
02.17
今日の株式投資施軌跡は前日比-4292円でした。神戸製鋼が上昇トレンドだったので100株購入してみました。+8円でしたが、三菱商事、本田技研が円高の影響受けてそれぞれ45.5円、44.5円マイナスとなりました。それにしても三菱商事はなか…
-
2025年2月14日投資成績
02.16
2025年2月14日の投資成績は前日比+1680円でした。本田技研が35.5円+になったものの、三菱商事はまた売られて-28円で2462円と2500円台をなかなか上回りません。またjalcoの決算が下方修正と最悪でしたが、配当を維持したこ…
-
2025年2月13日投資成績
02.13
今日のメイン口座の投資成績は+25,216円でした。米金利上昇に伴う円安(ドル高)の恩恵を存分に享受したせいか日経平均が上昇し、つられて上昇したと思われます。尚ホンダの第3四半期については10-12月期(3Q)の連結最終利益は前年同期比…
-
2025年2月12日投資成績
02.12
今日のメイン口座の投資成績は前日比-12075円。本当に2025年に入ってから大発会以外下落の一方で少しずつ買い増ししたけどもソフトバンク以外は全然ダメ。明日本田技研が決算発表だけどとりあえず跨ぐつもり。本当に暴落だけは勘弁してほしいが・…
-
2025年2月10日 投資成績
02.10
今日のメイン口座の投資成績は、前日比-8677円でした。jalcoやFPGが上がったものの、三菱商事やホンダのマイナスが影響して結局マイナスとなり、含み損が拡大してます。ホンダはトランプ関税のせいで上下動が激しく株価が最近また下がり気味。…